5 年という歳月の中で生まれた、人とヒトが繋がれるスポット at サカエマチHOLIC
もっさん 2025年9月24日

8月末を以て5周年を迎えた”サカエマチHOLIC”。その会員限定の周年祭へ参加した。
古参会員、新規会員が入り交じり、さまざまな飲み物や美味しい食べ物を肴に、終始賑わっていた。
では、タイムスケジュールに合わせて、写真とともに紹介する。
⓪開会の挨拶
“サカエマチHOLIC の裏番⾧”の司会進行で周年祭が始まる。そして、”サカエマチHOLICのオーナー”である安形真氏より開会宣言があった。
① 乾杯
古参会員の中からくじ引きで決定した高橋氏の発声で、周年祭の交流会がスタートした。
②5 大ニュース発表
【始まりのきっかけ‼】
「安形、飲み会に参加したら…気がついたら物件借りることになった!!」
その出会いに関係した梅原氏と徳永氏の写真を交えながら、きっかけを発表した。
【苗子 出戻る‼】
「2年前くらいからスタッフとして働いてくれて、新しいステージへ旅立っていった苗ちゃん。今度は会員として戻ってきてくれた!」
【フリー干し柿‼】
「遊び感覚でフリー干し柿を作って、プレスリリース出したらテレビの取材が来た(笑)真面目なやつは無反応なのに…」
【ノッチに起業支援‼】
「西条市役所の移住推進課の取材で、芸人のノッチさんがサカエマチHOLIC へやってきて、安形、起業支援しました(笑)」すごいっっっ。
【小栗vs ⾧井】
「HOLIC 滞在時間の最高記録を狙っている⾧井君…小栗さんがあっさりと記録を更新…未だに悔しくて、⾧井君は小栗さんをライバル視…」
③歓談(交流会)
会員が持ち寄ったお酒なども入り、名刺交換や笑い声の絶えない交流が図れていた。かぼちゃグラタンやフライドポテト、唐揚げなどがテーブルに並び、参加者は舌鼓を打っていた。
④プレゼント交換
参加者が1,000円前後のプレゼントを用意(任意)。そして、番号順に呼ばれ自己紹介とともにそのプレゼントの説明をした上で、プレゼント交換を実施した。またプレゼントの中には、価格高騰中のお米もあった。
⑤デートプランコンテスト(女性ver.)
女性会員4名によるデートプラン。個人によって、その展開やその内容はさまざまであった。そして、参加者で、どのプランが良かったか?投票を行った。
⑥続・懇親会(交流会)
盛り上がった交流会の様子の続きを、写真で紹介する。
また、交流会の中で、5周年を祝うサプライズもあったり・・・
楽しい時間も夜更けと共に終わりを告げる・・・
そして、最後には参加者全員で集合写真を撮影した。
今回の周年祭で繋がった縁を大切にしたいと思う。また、”サカエマチHOLI C “これからもずっと、人とヒトを繋ぐスポットであって欲しいと願う。
住所:愛媛県西条市大町1663番地
TEL:0897-47-6943