【インタビュー動画も!】LOVE SAIJO応援シンガー「ちゃんゆ胃」さんが西条市に凱旋!
LOVE SAIJO 編集部 2025年8月20日

2021年11月からLOVE SAIJO応援シンガーとして、音楽やSNSを通じて西条市の魅力を全国に発信してくれている「ちゃんゆ胃の胃は胃袋の胃!」でおなじみの「ちゃんゆ胃」さん。
先日なんと、西条市に凱旋!!市内の保育園と市役所で弾き語りを披露してくれました!👏
今回LOVE SAIJO編集部の“ちゃんしら”が、その様子をたっぷりお届けします🎉
1.東京での生活&音楽活動も絶好調!
ちゃんゆ胃さんは、大学卒業を機に東京へお引っ越し!
昨年度新しい生活をスタートさせたばかりですが、さっそく新居で水漏れトラブル発生!という、びっくりなハプニングもあったそうです。
(水漏れした新居での生活、その後どうなったのかは、インタビュー動画を見てね!)
それでも、音楽活動は絶好調🎧✨
最近リリースした新曲「花火」がなんと、USEN HIT J-POPランキングにランクインするという快挙も達成!
さらに、東愛阪ツアー(東京・愛媛・大阪)も大盛況のうちに幕を閉じました。
活動の幅をどんどん広げながらも、西条市への愛を忘れないちゃんゆ胃さん。そんな彼女に、素敵なニュースが!
2.愛媛県「愛顔の保育士応援大使」に就任!
2025年6月5日(木)、ちゃんゆ胃さんが愛媛県の「愛顔の保育士応援大使」に就任しました!
この「愛顔の保育士応援大使」は、「保育士って素敵な仕事だよね!」というイメージをもっと広げ、若者たちにも保育の魅力を感じてもらうほか、社会全体で保育士を応援していく機運の醸成を図るため愛媛県が新たに創設したものです👶
そしてちゃんゆ胃さんは、保育士を応援するオリジナルソングを自ら作詞・作曲!👏
今後は、大使として保育施設やイベントを訪れ、保育士さんや保育士を目指す若者たちへエールを送ります♪
3.初の応援活動は、西条市「さくら保育園」!
記念すべき第1回目の活動の舞台は、やっぱり西条市!🎉
2025年8月1日(金)、ちゃんゆ胃さんは「さくら保育園」を訪問しました🌸
実はこの保育園、ちゃんゆ胃さんが楽曲制作のヒントをもらうために事前訪問していた場所。
園長先生が、愛媛県保育協議会の副会長を務めているというご縁もあり、今回の訪問が実現しました。
当日は、保育士さんへ向けた応援ソング「また明日」などを披露しました!✨
園児とのふれあいや笑顔の交流も行われ、園全体で心があたたまる時間を過ごしました💖
4.市役所でも感動の弾き語り♪
さくら保育園での活動後は、第2部として西条市役所を訪問!
市職員向けに応援ソングを弾き語りスタイルで披露してくれました。
ちゃんゆ胃さんの優しい透き通った歌声が市役所に響き渡りました✨
5.ちゃんゆ胃さんに気になることをインタビュー!
今回訪問した際に、気になることをちゃんゆ胃さんにインタビューしてみました!🔥
応援ソング「また明日」の歌詞に込めた思いや、保育士さんたちへ向けたリアルなエール。そして、LOVE SAIJO応援シンガーとしての力強いコメントをいただきましたので、是非ご覧ください。
6.これからも、ちゃんゆ胃さんを応援しよう!
当日、ちゃんゆ胃さんの弾き語りを生で聴いた“ちゃんしら”は、透き通るような歌声とエモーショナルなギターの音色に、思わず引き込まれました。
日々、目の前の仕事に向き合っている職員の皆さんにも、この歌のメッセージはきっと、まっすぐに届いたのではないでしょうか。
そんなちゃんゆ胃さんが、今回披露してくれた保育士応援ソング「また明日」の公式MVは現在YouTubeで公開中!
やさしくて、力強くて、どこかホッとできる曲です🌈
保育士さんはもちろん、毎日がんばっているすべての人に聴いてほしい1曲、是非聴いてみてください🎶
今後のちゃんゆ胃さんの出演情報や活動予定も、LOVE SAIJOの各SNSで発信していきますので、ぜひ引き続きチェックしてくださいね📝👀
これからも、ちゃんゆ胃さんをみんなで全力応援📣📣📣!
以上、LOVE SAIJO編集部の“ちゃんしら”でした!