LOVE SAIJO まちへの愛が未来をつくる

MENU

移住に関するコンテンツ

移住サポート

TOP

MENU

働く

大変なこともあるけれど、とにかく、やりがいがある。

こんにちは、編集部のAです。
西条市では、新たに農業を始める方の支援を
「西条で農業をしよう!“Saijo fun to Farm Project”」
というかたちで行っています。

ここから発行しているパンフレットに参加してくださっている
3人の農家さんのお話をご紹介します。

 

Q : 就農されて何年目ですか? 就農しようと思った理由はなんですか?

就農して今年(2017年現在)が、6年目、かな。5年終わって、6年目ですね。一度、県外へ出て、普通に仕事して、そのあと地元に帰ってきた感じです。家が元々農家だったという影響が大きくあります。あとは、地元が好きだったというのも理由のひとつです。ここはすごい田舎ですし、農業は多分これから先、高齢化が進んで担い手が減ってきて、若い力が大事になってくるんじゃないかなって思っていたのもあったし、もともと機械だったり栽培以外の分野も興味があったので、農家をやってみようと思いました。

 

Q : 一度県外へでて帰ってきてみてどうですか?

もともと割り切って、県外は県外、こっちは田舎ってイメージを持っていたので、特に感じることがあったわけじゃないですね。

 

Q:いま作っている作物や、面積を教えてください。

今は、はだか麦と里芋と赤シソを栽培しています。面積は合計で、約7.5ヘクタールぐらいですかね。まずは家族経営で出来る範囲をともかくしっかりしていこうと、という感じですね。

 

Q 実際に農業経営をしてみてどうですか?

面白いこともあるんですけど、実的な部分では大変なところもいっぱいあるのかなと思います。ただそれを超えられたときは、すごくやりがいを感じるし、また、次のステップにつなげていけるかなと思います。とにかく、やりがいはあると思いますね。

 

Q ところで西条市ってどんなところですか?

見ての通りの田舎です。すごい田舎です。田舎なんで人が少ないんですよね。みんな気心が知れているのかなと思います。年齢も関係ない感じです。いま住んでいる禎瑞地区には子供もそれなりにはいるので、まだ未来はあるのかな、と思います。新しい人も入ってきてくれています。みなさん地域に溶けこんでうまくやっている印象です。

 

Q : 一番忙しい時期っていつですか?

一番忙しいのは、春から秋にかけてぐらいですね。 夏頃は日が長いので朝早くから夜遅くで作業ができるので、その時期はバタバタとしています。

 

Q : ここの地域は若い人が増えてきている印象なのですが、ネットワークはありますか?

繋がりはすごいありますね。すごく楽しいです。同世代が多い。その中でも、ぼくが上の世代なってきているので、自分より更に若い子たちがいろんなことにチャレンジしていたり、すごくがむしゃらにやっている姿を見ると、後押しされる感じですし、いろいろな場面で刺激をくれる存在だと思います。

 

Q:農業にチャレンジしたい人たちにメッセージはありますか?

まずは、いま実際に農業に携わっている先輩たちの姿勢だったり、作業の様子だったり、普段の生活だったりにグイグイ関わって、意見をしっかり聞いて、しっかり関係を結んでいくのは大切ですね。

さらにその先輩、当然経験者だったりベテランの方たちと人脈をしっかりつくるのは大事なのかなと思います。

当然、栽培する技術の習得とか圃場の準備とか、自分自身の判断でやることや大事なことなので、責任持って黙々とやっていくのがいいと思うんですけど、一人での作業だったりが続いたりすると、ちょっと孤独を感じることもある仕事なので、そういう面でもあらかじめ人脈をつくっておくと、さまざまな場面で頼ることもできるし安心だと思います。

また、将来的には頼られることもあるでしょうし、楽しいことって人とのつながりから出てくるんじゃないかなって思いますね。

 

Q : 最後にこれから農業をしようという方にメッセージをお願いします。

みんな待ってますので、ぜひ一緒にやってみませんか。やりましょう!

 

西条市での農業に興味のある方は、こちらをご覧ください。
西条市役所 農業水産課
http://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/nogyosuisan/

私が書きました

LOVE SAIJO 編集部

LOVE SAIJO 編集部

LoveSaijoを運営する編集部のアカウントです。

この投稿者の記事一覧へ

関連記事

FOLLOW US

西条市の最新情報や関連ニュースをCHECK

Instagram Facebook LINE Twitter You Tube