LOVE SAIJO まちへの愛が未来をつくる

MENU

移住に関するコンテンツ

移住サポート

TOP

MENU

暮らす

真夏の夜空に送り火が灯される日 in 西条市加茂川

毎年8 月17 日に西条市の加茂川から打ち上げる花火。他市や他の花火大会に比べ、派手さがないことは御存知だろうか?他の花火大会がFESTIVAL 化し派手な演出が多いことで有名だが、西条市の花火大会は“何かが違うぞ”ということに、関心を持ってほしいと思う。
そもそも”西条市市民納涼花火大会”は400 年前の「天正の陣」で命を落とした人々へ、”慰霊の想い”を込めた送り火であること。だから、派手である必要はないと感じた。
その詳しい内容はこちらの記事を参照して欲しい→【戦国の記憶とともに-西条市民納涼花火大会
では、送り火たる所以の花火大会の様子を写真で紹介する。

最後にSNS を見ると、「西条市の花火はしょぼい」や「最後30 分前には帰り出す人がいる」などの、心無い人の行動がコメントしているものを見る。この花火大会は”送り火”として想いが込められている。ぜひ、打ち上げ花火を見ながら、祖先や大切だった人達を想い馳せてみてはどうだろうか...

私が書きました

もっさん

もっさん

“みかんの国水の都”出身の昭和後期世代。縁で繋がった人たちの活動や身近な行事などを、セミプロフォトグラファーとして培った経験で写真を撮り、主観記事で発信していきます。

この投稿者の記事一覧へ

関連記事

FOLLOW US

西条市の最新情報や関連ニュースをCHECK

Instagram Facebook LINE Twitter You Tube